CONCEPT コンセプト
☆「何のために、
誰のために、
なぜ生きるのか?
仕事をするのか?」
という目的意識を持って目標を掲げたとき、未来が輝く!
☆経営理念と社員の生きる目的が繋がると、組織は活性化する!
「子どもたちが明るい未来を夢見て生きられる社会を創るために、大人たちのワクワクした生き方を実現する行動変容を支援すること」
これが、小笠原流人生戦略研究所のミッションです。そしてこのミッションを実現するべく、「あなたの真のパートナー」であり続けたいと考えています。
下記に紹介するバリューのもと、企業そして個人の「運命の分かれ目」をデザインしていきます。
業績向上や社員の定着率改善をご検討の経営者様、人生に変革を起こしたいとお考えの個人様、ぜひお気軽にご相談ください。
【当研究所が掲げるバリュー】
- ●「誠実な人であり、サポートであること」
自分のためだけではなく、顧客のためだけではなく、その重なるところにこそ進むべき道があり、価値があると信じています。
両者の未来が重なるところを追い求めます。 - ●「人が喜ぶ姿を見て、喜べる人であること」
真のパートナーにとって、「顧客の自己実現こそが最大の喜びである」と信じています。当事者意識を持ち、未来を他人に委ねることなく、後悔のない道を選びます。 - ●「すべての行動に誇りを持つ人であること」
あらゆる状況において、真のパートナーとして、大切な人にとって誇れる行動を取ります。 - ●「駆使すべき『軍師力』を追及し続ける人であること」
人と経営の現実に向き合い、その本質について熟考を重ね、その場に関わるすべての人々の幸せのために、その価値が大きくなるよう挑戦を続けます。 - ●「信頼し、信頼される人であること」
真のパートナーとは、互いの信頼で成り立っています。関わる人への尊敬と信頼を欠かさず、また信頼を獲得するため、努力を続けます。